【PR】
転職

フリーターから正社員に!「ジェイック・就職カレッジ」から転職した人に話を聞いてみた

プラテンくん
プラテンくん
ジェイック(JAIC)ってどんなサービスなの?
キャリ猫ちゃん
キャリ猫ちゃん
学歴・社会人経験を問わず、正社員雇用を狙える転職支援サービスなんだよ。とくに既卒、ニート、フリーター、高校・大学中退の方におすすめ。

ジェイックは社会人の基礎や面接のコツを徹底指導してくれる、書類選考免除で参加できる面接がある、15年以上の経験とノウハウがあるなど、手厚いサポートと実績が高く評価されています。

また、離職率の高い業種は取り扱っていないので、ブラック企業にあたる可能性が低いのも魅力です。

そんなジェイックについて、実際に利用した人のお話を聞いてまとめました。これを読めばジェイックのサービス、サポートの内容がわかります。

既卒、ニート、フリーター、高校・大学中退の方で、ブラック企業を避けつつ正社員を狙いたい人は必見ですよ。ぜひチェックしてみてください。

\フリーター・未経験から優良企業の正社員に就職/

【公式】ジェイックに無料登録する

目次
  1. この記事がおすすめな人5選
  2. ジェイックとは
  3. フリーターから正社員を目指す転職活動は「怖かった」
  4. Sさんが転職活動で感じた不安
  5. 「ジェイック」で受けたサポートについて
  6. ジェイックでのサポートの流れ
  7. 1.キャリアカウンセリング
  8. 2.就職カレッジでの講座受講(5日間)
  9. 3.優良企業に厳選した求人/企業紹介
  10. 4.内定〜入社後のサポート「活躍支援研修」
  11. 「ジェイック」の登録に向く人/向かない人
  12. 「ジェイック」は手厚さを増している
  13. ジェイック公式Twitter:利用者の声
  14. キャリアコンサルタント視点でのジェイックのメリット
  15. まとめ

この記事がおすすめな人5選

  1. 既卒、ニート、フリーター、高校・大学中退の方
  2. ブラック企業を避けたい方
  3. 正社員で働きたい方
  4. 第二新卒で転職活動が不安な方
  5. 社会人としてのマナーを身につける研修を受けたい方
  6. 転職活動だけではなく、入社後のサポートも受けたい方

ジェイックとは


ジェイック公式サイト:https://www.jaic-college.jp/lp/common/af.html

ジェイックは就職・転職支援サービスです。ただし、就職先を紹介するだけでなく「就職カレッジ」と呼ばれる既卒の求職者向けの研修を5日間実施しています。

■サービス

「就職カレッジ」の5日間の研修+20社の企業紹介イベント(書類選考なしで面接可)+就活アドバイザーの個別相談+就職後の研修

■料金

求職者が払うお金は0円で完全無料。※交通費、お昼代は自己負担。

■拠点

(定期開催エリア)

東京(新宿・池袋・神保町)、横浜、大阪、名古屋、福岡、仙台、広島

(不定期開催エリア)

神戸、京都、北九州、札幌、岡山、千葉、静岡

※コロナウイルスの影響により、現在オンライン講座を実施しています。

かつてジェイックは社員研修をする会社で、研修内容は高い評価を受けていました。これがきっかけで、研修で育てた求職者を企業に紹介する「就職カレッジ」をはじめたそうです。

就職カレッジの研修によって応募者は成長できる、そして企業は社会人として教養のある人材を確保できる。就職カレッジは、求職者・企業の双方にメリットがあるサービスです。

社会人経験の少ない(あるいはまったくない)第二新卒やニート、フリーターから正社員を目指す人に特におすすめしたい転職エージェントです。

「ジェイック」利用者に体験談を聞いてみた

「いろいろなクチコミを見かけるけど、ジェイックって実際どうなの?」「本当にフリーターから正社員就職できるの?」など気になりますよね。

実際にジェイックを利用して、フリーターから正社員転職できたSさん(女性)にお話を聞くことができましたので紹介します。

▼体験談を話してくれた方

Sさん(女性):27歳
1浪して関東郊外の私立大学に入学、文学部を卒業。
新卒で入社した通信インフラ企業を1ヶ月で退職。
その後2年間のニート/フリーター生活を経て、ジェイックで正社員転職。

現在は地域密着の不動産会社で営業職。転職後1年半が経過。

\フリーター・未経験から優良企業の正社員に就職/

【公式】ジェイックに無料登録する

フリーターから正社員を目指す転職活動は「怖かった」

この章では、Sさんが実際に「フリーターから正社員をめざして転職活動する」ために動いてから、困ったり悩んだりしたことを共有します。

1人で始めた転職活動。分からないことばかりで、多くの不安に悩まされたと言います。

1.何から始めたらいいか分からない

プラテンくん
プラテンくん
転職活動は、何に困ったんですか?
Sさん
Sさん
何をすればいいのか、全然分からないんですよ。

就活と違ってESは必要ないけど、転職には「職務経歴書」が必要で。でも書いてアピールできるような職務経歴なんてないし、どう書けばいいかも分からないし…。

新卒の時に使っていたマイナビ/リクナビの社員用サイトにも登録しました。でも、メルマガみたいなものが大量に届いて戸惑ったし、そもそも就活と同じ進め方でいいのかも分からない。

書類の書き方がわからない。どのサイトの情報を頼りにすればいいのか、何をすればいいのかもわからない。まさに暗中模索という感じでしたね。

「職務経歴書と履歴書って何が違うの?」「職務経歴書の書き方はこれでいいの?」「どの情報を頼りにすればいいかわからない」「自己PRなんて思いつかないんだけど!」と、半ばキレ気味にいろいろなサイトを見ていました。

  • 履歴書と職務経歴書の違いがよく分からない
  • 社員経験がないから、書ける”経歴”が無い
  • 書き方が正しいのか自分では分からない
  • 自己PRが思いつかない
  • 転職サイトに登録するだけでいいのか不安

2.書類選考で落ちまくる、エージェントに登録を断られる

プラテンくん
プラテンくん
なんとか調べながら、応募書類を完成させたんですね。
Sさん
Sさん
応募するのに必要なので、いろいろと参考にしながら何とか作成しました。

でも、書類選考で落ちてしまって…。

プラテンくん
プラテンくん
それは辛いですよね…。
Sさん
Sさん
職歴の無さやフリーター歴が長かったのもあるのですが、今思えば、書類をしっかり書けてるだけで違う結果になっていたんじゃないかなって。

自己PRなんて、誰がどう見ても「無理矢理ひねりだしました」という感じでしたし…。

1人で始める転職活動ってかなりキツいと思います。一番最初に大きな壁があるんですよ。きっと多くの転職希望者が共感してくれると思います。

1人で転職活動を進めていくことに限界を感じて「転職エージェント」にも登録しました。同世代の友人達がおすすめしてくれて。

プラテンくん
プラテンくん
登録してみて、どうでしたか?
Sさん
Sさん
大手の転職エージェントだったのですが、なんと登録を断られました。

「現在Sさんにご紹介できる求人がないため、面談はできません」と。

「私に紹介できる求人なんて1件もないんだ」とすごくショックでしたね。

プラテンくん
プラテンくん
完全に突っぱねられるなんて。ひどすぎる…。
  • 書類選考が通らない
  • お見送りの理由が分からない
  • 書類の添削を頼める人がいない
  • 転職エージェントに「求人がない」と登録を断られる
  • 落ち続けると自信を失っていく

3.同世代よりも社会人スキルが低いと感じる

プラテンくん
プラテンくん
社会人スキルの低さって、例えばどんなことがあったんですか?
Sさん
Sさん
書類作成が進まなかったとき、友人に頼んで一度チェックしてもらいました。

私がずっと悩んだり手こずっていたことを、友人はわずか10分程度で片付けてくれました。

私の目の前で、Wordを使いなんの問題もないかのように作業する友人。能力の差を見せつけられたというか「あ、私ヤバいかも」と焦りました。

プラテンくん
プラテンくん
同い年のご友人だからこそ、差を感じてしまったんですね。
Sさん
Sさん
そうです。私は1社目の会社をすぐ辞めちゃったし、そこでは新人研修なんかありませんでした。

もっと昔の話をすると、バイト時代もパソコンなんて全然使わなかったので、Excelやパワポに触れる機会もあまりなくて。

プラテンくん
プラテンくん
普段はスマホがあれば十分ですもんね。
Sさん
Sさん
あと、面接企業とのやり取りも急に怖くなりました。言葉遣いとかメールのマナーとか。

一度だけ、面接で「年齢の割に幼い」と言われたのですが、きっと能力の低さを遠回しに指摘していたのでしょう。

  • Officeソフト(Word、Excel、PowerPointなど)の利用経験が少ない
  • 基本的な社会人マナーや知識、スキルに自信がない
  • 面接企業とのやりとりに不安を覚える
  • 同世代とのスキルの差が気になる

4.またブラック企業かも? 職場選びに自信がない

Sさん
Sさん
一人で転職活動をしているとき、内定をいただいた会社もあったんです。
プラテンくん
プラテンくん
おお!おめでとうございます!!…だけじゃ終わらないんですよね?
Sさん
Sさん
最初は嬉しい気持ちでした。ただ、面接の場で入社書類にサインするように言われて。

さすがに決めきれなかったし「一応家族にも相談した方がいいかな?」と思い、なんとか言い訳して帰宅しました。

プラテンくん
プラテンくん
その場で入社のサインは、すごく珍しいですね。なんだか怪しい気も……。
Sさん
Sさん
それについて友人は「その場で入社のサインとかあり得ない!」とバッサリ否定しました(涙)。

ほかにも「投資用マンションの営業は大変だからやめておけ」と止められましたね。

でも、後で調べたのですが、会社の評判も転職サイトのクチコミもひどかったので、友人は正しかったことになります。

その会社は都内の主要駅近くでオフィスも綺麗だったから、なんとなくいいイメージを持っていたんです。でも実際はブラック企業だった。

私が選ぶ企業や私が内定をもらえる企業=ブラック企業かも?と自信をなくしました。

  • ブラック企業かどうか判断がつかない
  • 転職や採用での「違和感」に気づきにくい
  • 自分の企業選びに自信がなくなる
  • またブラックなのでは?と疑心暗鬼になる

5.入社しても続けられるのか不安

Sさん
Sさん
ここまでお話した度重なる不安や失敗で、私は自信や自己肯定感を失いつつありました。

「正社員よりも、今までのようにフリーターを続けたほうがいいかも」と思うことも次第に増えました。

プラテンくん
プラテンくん
というと??
Sさん
Sさん
「入社したところで、正社員として続けられるのかな」と不安になるんですよ。

実際に新卒入社した会社は1ヶ月で辞めちゃっているし、その頃バイトしていたお店の社員さんは大変そうだし。

責任が大きくなる「社員」というポジション。「私なんかが務まるの?」と不安でした。相談できる人もいなかったので、ネガティブな方向へ思考がどんどん偏っていきました。

それに、正社員になってもブラック企業だったら大変ですし「無理しないで、今のほうがいいかも」と考えちゃって。しばらく転職活動に身が入らない時期が続きました。

  • 正社員として働けるか不安になる
  • 今より責任や仕事が増えることが怖くなる
  • 長期化すると転職活動のモチベーションが落ちる
  • フリーターでいるほうが良いかも、と思い始める

\フリーター・未経験から優良企業の正社員に就職/

【公式】ジェイックに無料登録する

Sさんが転職活動で感じた不安

まとめると、フリーターから正社員への転職活動で感じた不安は、以下のような内容です。

  • 何から始めればいいのか分からない不安
  • 選考に落ちまくる、内定が出ない不安
  • 社会人マナーやスキルが同世代よりも劣っている不安
  • 内定した会社が「ブラック企業」かもしれない不安
  • 「正社員としてやっていけるのか」という不安

初めてのことや、厳しい現実を突きつけられることも多く、一人で転職活動を進めるのはかなりハードです。

「ジェイック」で受けたサポートについて

1人で転職活動を進めることに限界を感じたSさん。

ジェイックのことは「フリーター 転職エージェント」で検索をして見つけたそうです。

「ここなら私でも登録できそう」「現状の不安や悩みを誰かに相談したい」「無料の研修講座が気になる」と魅力を感じ、ジェイックに登録しました。

ジェイックでのサポートの流れ

「就職カレッジ」に申し込み

キャリアカウンセリングを受ける

無料就職講座を受講

20社と会える面接会に参加

内定を獲得

就職後も継続サポートあり

ここでは、Sさんが実際に受けた「就職カレッジ」でのサポートについて聞いていきます。

\フリーター・未経験から優良企業の正社員に就職/

【公式】ジェイックに無料登録する

1.キャリアカウンセリング

親身なスタッフによる面談

プラテンくん
プラテンくん
初めての面談は緊張しましたか?
Sさん
Sさん
すごく緊張して「何を話せばいいのかな?」とか、前日から準備した記憶があります。

就活の面接みたいな雰囲気をイメージしていて「フリーターだし、きっと説教されるんだろうな」と憂鬱な気持ちでした(笑)。

プラテンくん
プラテンくん
実際のキャリアカウンセリングはいかがでしたか?
Sさん
Sさん
全然緊張する必要も憂鬱になることもなかったです(笑)。
「面接じゃないので、うまく答えようとしなくて大丈夫ですよ」と途中で声をかけてもらったくらいです。

私自身うまくまとめられていなかった気持ちや考えを、適切な質問でリードして引き出してくれました。

フリーターから正社員転職のプロによるサポート

プラテンくん
プラテンくん
ジェイックでの面談は、どんなところが助かりましたか?
Sさん
Sさん
親身に寄り添ってくれたところです。

当時フリーターの私が抱えていた不安をズバズバ言い当てられ、面談中「そうなんですよ〜!」と連発していましたね。

また、正社員としての働き方やルール、これからどうしていきたいのかなど、今必要な知識はもちろん、将来について考えるサポートをしてくれました。

不安に寄り添ってくれる人の存在は大きいです。心がふわっと軽くなって余裕ができるし、余裕ができると視野が広がる。

「フリーターのままでいいかも」なんて思っていた私でしたが「今後私はこんな仕事についてこんなスキルを身につけたい」と自分の将来について考えられるようになりました。

ジェイックのサポートは本当にプロだなと感じます。

就職カレッジの面談の特徴

就職カレッジは、平成17年(2005年)にスタートした15年以上の歴史があるサービスです。

近年の人材売り手市場においては「フリーターを受け入れなければ成り立たなくなった人材会社」が増えている現状があります。

ジェイックは、そういったフリーターを止むを得ず受け入れている人材会社とは違い、もともとフリーター支援に特化した人材サービスです。

なので「未経験でも大歓迎の優良企業はどこか」「フリーターがどのような就職対策をすればいいのか」といったノウハウが蓄積されています。

また「国家資格キャリアコンサルタント」の資格を持った社員が在籍しているのも魅力です。

プロとして第一線で活躍する就職アドバイザーの意見を聞ける。これはかなり貴重で有益ですよ。

ちなみにですが、人材業界って、無資格でアドバイザーをしている人もけっこう多いです。

  • フリーターのサポート経験が豊富
  • 15年以上もの歴史とノウハウの蓄積がある
  • いちから丁寧に教えてくれる
  • 国家資格キャリアコンサルタント保持の社員が在籍

\フリーター・未経験から優良企業の正社員に就職/

【公式】ジェイックに無料登録する

2.就職カレッジでの講座受講(5日間)

就職カレッジでは、就活講座も開催しています。

社会人の基礎マナーや書類の作成、グループワークまで完全無料で受けられます。

しかも、全日程受講すれば、書類選考なしで応募できる面接会への招待もあります。

社会人としての基礎マナー

Sさん
Sさん
名刺交換や、面接官と電話・メールする時のマナーなどを学びます。

この講座のおかげで面接企業への連絡や対応などの恐怖心がぐっと減りました。

新卒で大手企業に入社して研修を受けた人や、正社員を長年経験している人にとっては当たり前と感じる内容かもしれません。

しかし、自分は教えてもらえなかったし、新卒入社で研修を受けるチャンスを逃すと「社会人の基本マナーを学ぶ」機会って全然なくなっちゃうんですよね。だからすごくありがたかったです。

仕事に対するマインド

 

Sさん
Sさん
こういう講座は「意識の高い人」だけが受ける自分には関係ないものだと思ってましたが、入社後の現在も役に立っています。

自己啓発的な内容から、習慣化など実用的なものまで、かなり有益でしたね。

「私も成長できるかも」といった自信や自己肯定感も生まれ「正社員の仕事が怖い」という気持ちはすっかり消えました。

応募書類(履歴書・職務経歴書)の作成、面接の対策や練習

 

Sさん
Sさん
一般的な転職エージェントも「書類の添削」や「面接の対策」をしてくれると思います。でも、私たちフリーターは「自己PRなんて書くことがない」「職歴なんてない」ってところから始まるんですよ。

書類はどうやって書くとアピールできるのか、面接ではどんなふうに振る舞うべきかといった「how to」以前に、書く内容や話す内容がないんですよね。

でも、ジェイックなら、私みたいな人でもサポートしてくれます。

もちろん「how to」の部分もサポートしてくれるので安心でした。

  • 社会人の基礎マナーが学べる
  • 面接企業とのやり取りに自信を持てるようになる
  • 入社後にも長く役立つ研修内容である
  • 自己PRや強みを見直すところから書類添削はサポートしてもらえる

\フリーター・未経験から優良企業の正社員に就職/

【公式】ジェイックに無料登録する

3.優良企業に厳選した求人/企業紹介

ジェイックが紹介する企業や求人にも、フリーター・既卒支援ならではの仕組みがあります。

書類選考なしで面接に進める「面接会」

5日間の就職カレッジを受講した人には、書類選考なしで進める「面接会」があります。

そこでは、15〜25社ほどの企業から、2日間かけて話を聞きます。

いろいろな企業や職種に出会えるので、選択肢や興味関心が広がるでしょう。

面接官は企業の意思決定者(社長や役員)がほとんどで、スピーディーに内定をもらえる(はやくて2週間ほど)のも特徴です。

※コロナウイルスの影響で、現在はオンライン上で実施しています。

正社員待遇で就職ができる

ジェイックから紹介される求人は、全て正社員待遇です。

「正社員だと思って応募したのに実は違った」なんてトラブルは起きませんので安心してください。

ブラック企業を徹底排除

ジェイックは、以下の業種を紹介しません。

外食産業、生命保険、証券営業、フルコミッション(給料が完全歩合制)、投資用不動産の営業、アミューズメント企業(パチンコなど)。

いずれも離職率が非常に高い業種です。

人によって「ブラック」と感じる基準はさまざまですが、離職率の高さは「ブラックな業界かどうか」の判断基準のひとつになり得るでしょう。

なかには「ジェイック自体はまともなの?研修は過度にキツくない?」なんて思う人もいるかもしれません。

でもご安心を。ジェイックは、厚生労働省の「職業紹介優良事業者」の認定を受けています。

職業紹介優良事業者は「経営が安定しているか」「法令を遵守しているか」「適正な業務運営がなされているか」という条件を満たさないと認定されません。

厳密には72の審査項目があって、1個でも当てはまらないものがあると審査に落ちてしまうそうです。

  • 書類選考なしの面接会が開催されている(就職カレッジ卒業生のみ)
  • ジェイックからの紹介は「正社員」求人のみである
  • 離職率の高い業種は紹介されないので、ブラック企業を避けやすい
  • 厚生労働省の「職業紹介優良事業者」の認定されていて安心

\フリーター・未経験から優良企業の正社員に就職/

【公式】ジェイックに無料登録する

4.内定〜入社後のサポート「活躍支援研修」

ジェイック経由での入社後定着率は、なんと91.5%以上!

転職エージェントのサポートは、通常だと入社決定までですが、

ジェイックは入社後も集合研修があり、担当アドバイザーにも相談可能です。

プラテンくん
プラテンくん
Sさんは入社1年半ですが、入社後のサポートも受けたんですか?
Sさん
Sさん
はい!活用させてもらいました。中途採用は「即戦力」のイメージが強かったので「自分でもやっていけるかな?」という不安があったので。

入社後のサポートとして、集合研修があります。入社直前、入社したばかりの1〜3ヶ月頃、少し慣れてきた3〜6ヶ月頃、成長も期待される半年〜1年頃と、合計4回ありました。

プラテンくん
プラテンくん
確かに、ちょうど「悩む」ことが増える時期ですよね。
Sさん
Sさん
集合研修は「ちょうど悩みが出てくる時期」に開催されるので、よく考えられていると思います。その時々で変化した気持ちや悩みを解決できる場になっていました。

ちなみに研修は「業務時間」としてお給料をもらいながら参加できます。

また、研修とは別に、担当のキャリアアドバイザーさんに「入社後もいつでも相談していいからね」と言われました。

普通の転職エージェントは、就職先が決まったらそこでサポート終了です。入社後も定期的に連絡をとってくれて、しかも社内で活躍しやすいようにサポート面談までしてくれる。

すごく心強かったし、頑張ろうと思えました。

  • 内定したら終わり!ではなく、入社後もサポートがある
  • 内定・入社後の研修は全4回、悩みやすい時期に開催してもらえる
  • 担当アドバイザーさんには、入社後もいつでも相談できる

\フリーター・未経験から優良企業の正社員に就職/

【公式】ジェイックに無料登録する

「ジェイック」の登録に向く人/向かない人

既卒、ニート、フリーターの正社員転職に強い「ジェイック」ですが、

提供しているサポートに合う人・合わない人がいるのも事実です。

ジェイックの登録に向く人

  • 10代、20代、30代の方
  • フリーター・ニートから正社員を目指したい方
  • 高卒や大学・高校中退で、学歴に自信のない方
  • 研修や入社後のサポートで、手厚い支援を受けたい方/参加意欲の高い方
  • 離職中やフリーターなど、5日間の研修に参加する時間を確保できる方

ジェイックの登録に向かない人

  • 40代以降の方(サポートが39歳までのため)
  • ハイキャリア転職を目指す方
  • 正社員経験が3年以上と長く、5日間の講座を必要としない方
  • フルタイム勤務中で、研修のまとまった時間の確保が難しい方

若手や手厚いサポートを求める人、初めての正社員転職をする方にはすごく心強いサービスです。しかし、40代以降の方や正社員経験が長い人には、物足りなく感じるかもしれません。

\フリーター・未経験から優良企業の正社員に就職/

【公式】ジェイックに無料登録する

「ジェイック」は手厚さを増している

ジェイックのサポートは、環境の変化に合わせて手厚さを増しています。
ここでは、コロナ禍における対応など2022年最新の新情報をお伝えします。

コロナ禍対応でリモート受講も可能に

就職カレッジは完全リモート対応で、講座も研修後の面接会もリモートで参加可能です。

今までは対面講座のみでしたが、コロナ禍以降、オンライン講座が始まりました。

また、スマホでも受講可能なので、PCがなくても大丈夫ですよ。

国家資格キャリアコンサルタントとの連携

2022年8月、ジェイックは国家資格キャリアコンサルタントが1500名以上登録している企業をM&Aでグループ会社に迎えました。

大手の転職エージェントでも、担当するアドバイザーが国家資格を持っていることはほとんどありません。

就職カレッジにどう影響してくるかは現時点では未知数です。

しかし、利用者の入社後の活躍も見据えてサポートするジェイックですから、よりハイクオリティーなサポートを提供してくれるでしょう。

ジェイック公式Twitter:利用者の声

ジェイック公式Twitter
https://twitter.com/CHANGE_JAIC

「5日間の研修で、自分の過去と向き合い、自身の経歴や経験をどう捉えてどのように伝えるかを学ぶことができます。自分は過去を前向きに捉えられるようになりました」

 「5日間みっちり講座を受講し、書類選考なしで面接に進めるので、就職活動、転職活動をする上で、自分の過去に自信がない方や社会人経験が浅い方におすすめです」

「内定後も入社前研修や、就職後のフォローが受けられるので、一度も社会人になったことがない未経験の方でも安心です」

「研修開始~内定まで、3週間足らずでした。複数社個別面接に進んでも、ジェイック側がスケジュールを調整してくれるので、面接に集中できます」

「最初は不安な気持ちでしたが、スタッフの方が常に全力で就職活動をサポートをしてくださり、やる気を持って就活を進めることができました」

「就職カレッジでは、就活の心構えや、社会人としての基礎だけでなく物事の見方、考え方についても講師の方から丁寧に教えて下さりました」

キャリアコンサルタント視点でのジェイックのメリット

キャリ猫ちゃん
キャリ猫ちゃん
・20代であれば、マインド部分は大きな評価になる。


・既卒で「社会人マナー」から教えてもらえる場は貴重。


・他転職エージェントは入社後サポートまで行えない。初めての転職や正社員就業であれば、サポートが手厚いジェイック経由で転職するのは非常に理にかなっている。


・どうしても「書類選考」で落とされがちになるので、20社から直に話を聞ける機会は貴重。参加すべき。


・フリーター、ニートの不安に寄り添える、そこからの転職ノウハウも蓄積している。属性が合うならば、今後のキャリアを一緒に考えるところから相談できるので価値が高い。

まとめ

以下、ジェイックのおすすめポイントのまとめです。

1.社会人としての基本やマナーが身につく

2.書類の添削サポートと面接対策を受けられる

3.「就職カレッジ」卒業生には書類選考なしの面接会がある

4.正社員求人のみ取り扱っている

5.離職率の高い業種は紹介されないので、ブラック企業を回避しやすい

6.厚生労働省の「職業紹介優良事業者」に認定されている

7.フリーターのサポート経験が豊富で15年以上のノウハウがある

8.国家資格キャリアコンサルタント保持の社員が在籍

9.入社後、不安や悩みがあれば気軽に相談できる

なんて悩んでいると、ネガティブな気持ちになってしまいます。あなたのキャリアを諦めてしまう前に、まずは気軽にジェイックに相談してみてください。

「正社員なんて狭き門だし私には無理だ」

「転職と言ってもなにから始めたらいいのかわからない」

「新卒入社の会社をすぐに辞めた私にはどうせ無理だ」

なんて悩んでいると、ネガティブな気持ちになってしまいます。あなたのキャリアを諦めてしまう前に、まずは気軽にジェイックに相談してみてください。

ただし、以下に該当する方には、ジェイックはおすすめできません。

1.40代以降の方(サポートが39歳までのため)

2.ハイキャリア転職を目指す方

3.正社員経験が3年以上と長く、5日間の講座を必要としない方

4.フルタイム勤務中で、研修のまとまった時間の確保が難しい方

あなたの転職活動のお役に立てれば幸いです。

\フリーター・未経験から優良企業の正社員に就職/

【公式】ジェイックに無料登録する

ABOUT ME
プラテンさん
プラテンさん
ホワイト企業に転職するコツを発信しています。ブラックベンチャーで営業→病んで無職→ビジネス系メディア→ホワイトな大企業でマーケティング職。フルリモートの民。